ussamのつぶやきダイアリー

日々のつぶやき、美容、ダイエット、本の感想などゆるく書いていきます。

【本の感想】『滅びの前のシャングリラ』

滅びの前のシャングリラ (単行本) | 凪良 ゆう |本 | 通販 | Amazon

 

 

読んだきっかけ

凪良ゆうさんのことは『流浪の月』で本屋大賞を受賞されてから知った新参者ですが、受賞作品が気に入ったのでその後『神様のビオトープ』と『私の美しい庭』を読みました。

 

今回少し遅れてですが、凪良さんの最新作品ということ&表紙&題名に惹かれて読んでみました。

 

 

そもそもシャングリラとは…

歌の題名などで聞いたことはありましたが意味をきちんとは知りませんでした(無知さが露呈(^^;))ので、調べてみたところ、

 

シャングリラとは:

桃源郷」や 「理想郷」 という意味の言葉。

もともとはイギリス人作家の小説「失われた地平線」に登場した架空の楽園の名前。

 

あらすじ

本の帯の文言を以下に引用します。
通販サイトのあらすじも同じような感じです。

明日死ねたら
楽なのにと夢見ていた。
なのに最期の最期になって、
もう少し生きてみても
よかったと思っている。

「一ヶ月後、小惑星が衝突し、地球は滅びる」
学校でいじめを受ける友樹、人を殺したヤクザの信士、
恋人から逃げ出した静香。そして――
荒廃していく世界の中で、四人は生きる意味を、
いまわのきわまでに見つけられるのか。

圧巻のラストに息を呑む。
滅び行く運命の中で、幸せについて問う傑作。

 

 

感想

以下私の感想です。

 

※決定的なネタバレはしていませんが、少しでもストーリーを知りたくないという方は本を読まれてから、これより先を読んでいただけると幸いですm(__)m

 


この本を読んで…

「一ヶ月後に地球が滅びる」と言われたら自分はどうするだろうか、と考えずにはいられない。


この本の中で、

一ヶ月後に地球が滅びるということを知った人間たちの社会は、どんどん壊れていく。

横行する略奪、強盗殺人、自殺。
それらの出来事をだんだんと何とも思わなくなっていく人間たち。

どこもかしこも無法地帯と化し、人間としての良心や尊厳を失っていく。

 


自分と自分の大切な人さえよければいい。

他の人もやっているからいい。

生きるためなのだから仕方がない。

どうせあと一ヶ月でみんな死ぬのだし。

 


そんなふうに自分を納得させ、ある意味洗脳し、
悪事に手を染めてしまったり諦めてしまったりする。


無法地帯と化したその世界では悪事とされることがもはや悪事でないのかもしれないし、諦めるほかない状況なのかもしれないが。



すべて本の中で起こっていることである。
現実には一ヶ月後に地球が滅亡するなんてありえない。

と頭ではわかっているつもりだが、
本の中の出来事が妙にリアルに感じられた。


今、新型コロナウイルスで侵されているのは、


私たち人間の身体の健康だけでなく、
むしろ良識や良心なのではないか。


危機に迫られると人間は理性を失う。
もしくは、汚い部分が露呈する。

マスクを買い占めてみたり、
トイレットペーパーや保存食を買い占めてみたり、

供給が完全にストップするわけではないから買い占めはやめてください、と言われてもなお、自分と自分の家族のために買い占める。

 


また、正義を振りかざして、自粛警察やマスク警察が出現する。
ちょっと考えればやりすぎだとわかることなのに。

 


今のコロナに汚染されたこの世界と、『滅びの前のシャングリラ』の世界には共通するところがあると感じた。

 


最近では世界的にワクチン接種が始まり、終わりが見えないながらも少しの希望が持てるようになったため、今以上に悪い状況になることはないかもしれない。



しかし、この本の中の世界は人間がどれだけがんばってもどうしようもない状況である。


行く先に待っているのは“確実な死”でしかない。
絶望するしかない状況である。

 

 

そんな中で、主人公たちは強く生き、本当の幸せをみつけていく。

 


人を愛する気持ちを初めて知ったり、思い出したり、
そして、守るべき人のために戦ったり、


死ぬとわかっているのに、生きよう、生かそう
できる限りしあわせに、

 

自分ができることはすべてしよう、

 

そんな強い思いを感じた。

 



「明日世界が滅亡する」と言われた方が心静かに終わりを迎えられるかもしれない。

 

しかし、ここでは「一か月後」だ。

 

 

想像してみても、恐怖であり、苦痛であり、

そんな苦しい思いをするなら死にたいと思ってしまう気もする。

 

 

でも想像は想像の域を超えない。

 

現実世界では地球滅亡でなくても、

絶望的な状況というのは生きていれば訪れる。

 

もうすべてが嫌だ。

生きている意味なんてないんじゃないか。

もう終わりにしてしまいたい。

 

 

そんなときに自分はどう行動するか。

この本を思い出して考えたい。

 

 

 

どんなに先が暗くて未来が見えないときでも、やれることはあるんだなと思った。

 

 

 

硬い感じで綴ってきたが、

ものすごく簡単に感想を述べるとすれば、

 

 

おもしろかった。

 

 

です。

 

 

では。

簿記の勉強を始めてみた

f:id:ussam:20210111224125j:plain

 

簿記3級の勉強を始めた。

2月の試験を受けるつもりで勉強を進めている。

 

今の仕事で別に簿記の知識はいらないし、簿記検定とってもキャリアアップにつながるわけではない。

 

ではなぜ、簿記検定(3級)を受けることにしたのか。

 

理由①:なんだか、ゴールや成果が目に見えてわかる勉強がしたくなったから。


理由②:ゆくゆくは今の仕事をやめてカフェとか開きたいと思っているから(非現実的)。

 

 


理由①については、

 

もともと中学~高校の定期試験の勉強とかが得意で、そこそこの進学校でそこそこの順位をキープしていた私。(※自慢したいわけではない)

 

最近は時間に余裕があるので、Netflix見たり、読書したり、ブログ書いたり…

それなりに充実はしているのだけど、それらをしたからといって、


自分の人生が豊かになっている!

自分はパワーアップしていっている!

時間を有効に使えている!


という気持ちにはなかなかなれず、

まあ別にそんなことをそれらの活動に求めていないのだけど、

 


なんか目に見えて賢くなったり、スキルアップしたりしたいな~

そのために暗記して問題解いてっていうまさに試験勉強みたいな勉強がしたいな~


と、新年あけてふと思った。

 

いきなり思ったというよりは、ずっと思ってはいたけど、行動に移そうという衝動が突然湧いてきたという感じ。

 

 

で、いろいろな資格がある中でも「お金の動き」とか「商売」とか「ざっくり現代社会(経済)の仕組み」を少しでも知れたらいいなと思い、簿記を選んでみた次第だ。

 

試験日が思い立った時点から約1か月後にあるというのもちょうどいい。

あ、あと、受験料がお手頃なことも決め手に。←

 

もしも!万が一!(多分ないと思うけど)、転職したりとか、お店持ったりとかしたいな~と思ったときに活きそうだと思ったのもある。

 


 

理由②については、

 

ほんともう暇な時間があると(暇じゃなくてもつい)、いっつも考えてしまう。

今の仕事やめたいな~

やめてカフェ開きたいな~

と。

 

一応言っておくと、今の仕事がいやでいやで仕方ないということではない。

ただ、時々むなしくなることがある。

 

だから、今の仕事をすぐやめる勇気も予定もないくせに、あれこれ考えるだけ考えてみているのである。

 

職を変えるとしてなぜカフェなのか。

それはカフェが好きだから。

 

カフェでおいしい飲み物を飲みながら、読書したり勉強したり仕事したりということが好きだから。

 

だから、長居できる居心地のいいカフェを作りたいな~と。

 

 

自分でもわかっている。

そんなに甘くないと。

 

でも夢を見るのはただなので、コンセプトや内装やメニューなどいろいろ妄想してみるのである。

その妄想の延長で、カフェを開くのに必要な知識やスキルは…と検索してみたところ、

 

コーヒーやスイーツなど提供する商品についてのもの以外に、

 

経営に関するものとして簿記とっとくといいよと、とあるサイトに書いてあった。

 

簿記について調べてみると、3級なら勉強期間1か月でなんとかなるとかいてあったので、短期集中型でちょっとやってみるにはもってこい!と思ったのだ。

 

 

理由については以上。

 

 

 

ちなみに、使っているのはこのテキスト。

 f:id:ussam:20210111224440j:plain


なぜこのテキストにしたのかというと、多くのサイトでおすすめの1位か2位だったから。(単純)

・簿記の「ぼ」の字から始めたい人はこのテキストにすべし。

・イラストが多くてわかりやすい。

という口コミでこれに決めた。

 


他のテキストと比較したわけではないが、使ってみた感じ結構わかりやすい。


これで知識を入れた後に、同じシリーズ?の問題集をやるのがいいらしい。

f:id:ussam:20210111224554j:plain

 

今は、問題編に入る前のテキスト編?(インプット作業)を3分の1くらい進めたところだが、これは1か月でなんとかなる気がしてきた。(なめてるな)

 

こういう、目標がものすごくはっきりしていて暗記と問題演習で進めていく勉強っぽい勉強は久しぶりでちょっとテンションが上がっている。

 

検定を受ければ、合格か不合格という結果が必ず出るという緊張感もまたよい。

 

今年度1回目の検定はコロナで流れてしまったようだが、3回目の次回はまさか流れないよね?

 

とりあえず、コロナの影響で定員がいつもより少なめらしいので、申込開始日に即申し込み完了させて、受験資格を得ることが直近のミッションである。

 

明日も勉強だ~

 

では。

超乾燥肌さんに超おすすめボディクリーム

f:id:ussam:20210110104243j:plain


私かなりの乾燥肌で、

夏でもボディクリームが欠かせないのですが、

冬ともなればもうなおさら。

 

軽めのクリームではまったく乾燥が防げず、

(「乾燥肌用」とか「しっとり」って書かれててもだめなやつが多い)

カサカサで粉をふいてしまうくらい…

 

ここ数年はこちら

「ニュートロジーナ ディープモイスチャーミルク」

を愛用していました。


f:id:ussam:20210110104437j:plain

 

【お気に入りポイント】

・ポンプタイプ

・気持ち悪いべたつきがない

・私の超乾燥肌にも潤いを与えその状態を持続させてくれるところ

(お風呂上りに塗れば次の日の夜までしっとり)


f:id:ussam:20210110104711j:plain   



ただ、

 

ちょっとお高め…

 

 


もうちょっとコスパのいいボディクリームないかな~



と思って試しに買ってみたのがこちら

「Vaseline アドバンスドリペア ボディーローション」


 f:id:ussam:20210110104510j:plain

 


【なぜこれを選んだか】

・やっぱりポンプタイプ(塗るときに楽)

・”Vaseline”というネームバリュー(信頼感)

・ニュートロジーナより安かったから

 

前からあった商品だとは思うんですが、ドラッグストアでポンプタイプを初めて見て、買ってみました。

 

【使用感&お気に入りポイント】

・塗った感じニュートロジーナよりも伸びがよくて軽い感じ。

・ワセリンという名前的に油っぽくてベタベタするかな~と思っていたけどそうでもない。

・しかし、油で膜がしっかりできるらしく、お風呂上りに塗れば、次の夜まで超しっとり。このしっとり持続感かニュートロジーナより強い気がする。

・そして、このしっとり感なのにコスパがいい。

 


【値段比較】

ドラッグストアで買った時の値段を忘れてしまったので、Amazonで比べてみたところ、

 

ニュートロジー

250mlで811円(初回送料無料)

 

Vaseline

400mlで880円(初回送料無料)

 

です。

 

 

前からあったのになぜ使ったことがなかったんだろう…

(まあポンプタイプを見かけなかったからだけども。

 どんだけポンプタイプ好きなんだ…)

 

とにかくおすすめです。

 

ちなみに、ニベアシリーズも結構好きなのですが、

(こういうの)

 f:id:ussam:20210110104901j:plain


やっぱりドラッグストアにポンプタイプ(←うるさい)が売ってないので、選択肢から外れています。

※韓国に留学中はニベアのポンプタイプ一択でした。

 

 

ということで、

とりあえずこの冬はVaselineとともに乗り切りたいと思います。

アウトレットって爆買いする場所では??

f:id:ussam:20210108092753j:plain

 

コロナが一瞬落ち着いたかに見えたころ、少しぐらいのお出かけならば…と
御殿場アウトレットに行ったときのことである。

 


私は母と二人で、「よし、買うぞ!」と気合い十分。

 

何といっても、そのころはネット通販や近所のユニクロでしか買っていない日々が続いていたので、

 

本格的に、実物を見ながら買い物できる!

 

せっかくアウトレットに来たのだからちょっと奮発しちゃうぞ!

 

と。

 

 

私たちはオープンとほぼ同時に到着。

 

着々と買い物を進めていく。

いつもなら「買おうかどうか迷って結局やーめた」というようなものでも大幅値引きがされていると、なんだか 「ここで買わねばいつ買うのだ」と自分を挑発する気持ちが出てきてあまり悩みもせずホイホイ買ってしまう。

 

早めのお昼に「Shake Shack」
おやつに「貢茶」

 

としっかりお腹も満たしながら、
さらに買い物を進めていく。

 

 

今回の戦利品の目玉はコーチのショルダーバッグ。


来る前から目をつけていたわけではなかったが、ちょっといいバッグがほしいな、とは思っていた。
いろいろなお店を物色している中で私をときめかせたのがコーチだった。


グッチより割引率は低い物の、BUYMAよりも安い。
気が大きくなっている私は「えいや!!」とお買い上げ。後悔はしていない。

 

 

最後のダメ押しで、

駐車場に近いお店で午前中見てちょっと躊躇していた財布を買うことにした。

 

コロナ対策で店舗への入場人数が制限されていたため10分くらい店舗前に並んで待っていた。

 

そのとき…

 

 

気づいたのだ…

 

 

え?みんな全然荷物ないじゃん。

 

せいぜい小さめの袋2つくらい。

 

 

両手いっぱいに大きなショップバッグを何袋も持っているのは私と母くらいである。

 

しかも、時間は夕方5時になろうとしている。

そのくらいの時間ともなれば結構買い物をして荷物が多くなっていてもおかしくない。

 

というか、荷物いっぱいにならない?

 


そのことに気づいた途端、みんなが私と母を見て「荷物の量やばくね?」と笑っている気がしてきて(半分は自意識過剰) 、恥ずかしさでいたたまれなくなった。

 

まあ、その視線(思い込み)に耐えて、お目当ての財布はきちんと買って帰ったんだけども。

 

 

本当にわからない。

 

みんな現地でものを買わないの?

 

それともロッカーとかに置いてあるの?

 

買わないなら何しに来てるの?

 

ひたすらウィンドウショッピング?

 

 

あ~、謎だ。

 

 

でも次行ってもこの気づきむなしく、また両手にいっぱい買ってしまうんだろうな。

深温ダイエットをやってみた正直な感想

f:id:ussam:20210103160035j:plain

 

いろいろなダイエットを試したうちの一つ。

「深温ダイエット」について書いてみたいとおみます。

 

 

私のこれまでのダイエット

物心ついたときからぽっちゃりだった私。

体型にコンプレックスを持って生きています(現在進行形)。

 

ダイエットについては日々情報を集め、いろいろな方法を試してきました。

 

ただ、

・自分でできることには限界があるな…

・根本的な体質改善は難しい…

・にわか知識で無理すると体調を崩してしまうかも…

・いつもこれ以下には体重が減らないという壁を突破できない…

・体重は減っても見た目が変わらない…

などなど、悩みは尽きませんでした。

 

ちょっとがんばって痩せてもすぐ戻ってしまう…という繰り返し。

 

でも人生で1回しっかり目標体重までダイエット成功させてみたい!と思い、人の手を借りることを検討。

 

地域の情報雑誌で見かけた「深温ダイエット」という文字。

 

聞いたことがなく調べてみると、エステサロンではなく基本的に整体で行われているダイエット療法のよう。

エステはちょっとハードルが高いし、押し売りとかがありそうでちょっとなあという先入観があった半面、整体には謎の安心感。

 

とりあえずほぼワンコインでできる体験&カウンセリングに行ってみることに。

 

 

「深温ダイエット」とは

・高周波

 →1秒間に7万回の振動で細胞間を揺らし、温度を上昇させる。


・エアマッサージ

 →両足全体を覆うマッサージスーツのようなものを装着。10分間装着すると1万歩を歩いたのと同じくらいの血液循環の改善が得られる。

 

・乳酸菌生産物質

 →お酢のようなドリンクを飲む。

 

上の施術・飲用により、

①深部体温が上がって基礎代謝が上がる。

深部体温が1℃上がると、代謝が13%上がるので、痩せやすい体質になる。

 

②リンパの流れや血流が改善される。

脚のリンパの流れや血流がよくなると、全身のリンパの流れや血流がよくなり、脂肪や老廃物が排出されやすくなる。それにより体温や代謝が上がり、むくみにくくもなる。

  

③腸内環境が整う。

血液がさらさらになり、代謝もよくなり、脂肪がつきにくくなる。

 

 

このように根本的に体質改善して、それがダイエットにつながるという感じです。

1回の施術ではあまり意味がないので、何回かのコースで通うのが一般的です。 

 

受けてみた感想・結果

体験

まず、ワンコイン体験。

普段の生活や食事の内容を話し、ダイエットの目的や目標を確認。

施術をとりあえず受けると…

1回で体重が0.5kg、ウエスト3cmくらい減

(↑の数字は正確には忘れてしまったのですが、「え、1回でこんな変わるの?!」と驚いた記憶が。

もちろんこの1回だけで、この減った体重やウエストを維持できるわけではないのですが、体験としては説得力のあるものでした。

 

コースを契約

コースにすると1回ずつ受けるより安くなるので、18回コースを契約。

本格的に「深温ダイエット」をやってみることに。

 

《通う頻度》

1週に1回~2週に1回。

ただ、ある程度期間を絞って効果を出すためには1週に1回で通ったほうがよかったかなと思いました。

 

《毎回の施術の流れ》

1.体重等測定

→ちょっと緊張の瞬間。体脂肪や筋肉量など、細かに計測、記録してくれます。

 

2.さらしをお腹~お尻に巻いてもらう。

→効果を高めるためですかね。さらしの意味はちょっとよくわかってませんでした(笑)

 

3.ベッドに横になり、背中とお腹の両面から高周波を当てられる。

→電磁板のようなものを背中に敷く+お腹に乗せる感じです。痛いとかチリチリする感じは一切なく、じんわり温かくなっていきます。心地いいです。

 

4.足にエアマッサージスーツを装着。片足ずつ巻かれます。

→空気圧でマッサージされます。気持ちいいです。

 

5.横腹を中心に手でマッサージしてくれます。

→リンパの流れをよりよくしてくれます。

 

6.気になる体の不調に合わせてマッサージ(施術)してくれます。

→私はよく肩こりをほぐしてもらったり、脚痩せしやすいように筋肉をほぐしてもらったりしていました。通うところによっては追加料金がかかるのかもしれませんが、私のところはコースの料金に含まれてました。ありがたい。

 

※3・4・5(・場合によっては6も)は同時進行です。

 

《施術以外》

乳酸菌飲料

約2か月分をもらって(料金がコースに含まれている)、毎日飲みました。

ヨーグルトのエキスが濃縮されているような感じで、結構酸っぱいです。クエン酸も入ってるんだったかな?

目に見える効果は特にありませんでした。

 

生活や食事に関する指導

・睡眠時間はできるだけ7時間

・糖質を控える

・簡単な体操やストレッチの方法

 

 

コースを終えて

体重の変遷

・開始1か月で開始時-1kg

・開始2か月で開始時-2kg

・開始3か月で開始時-2.5kg

・開始4~5か月も変わらず開始時-2.5kg

・開始約6か月でコース終了

 このときに開始時-2kg

 

サイズの変化

終了時点

・ウエストは-9cm

・ヒップ-4cm

・太もも-2.5cm

・ふくらはぎ-1cm

 

という感じです。

 

コースを受けていた約6か月の間でMAX-3.5kgの時期があったり、体重が戻ったりしました。

 

体感

・スキニーをはいたときに特に太ももあたりのパツパツ感がちょっとなくなったかな~

・ウエストはけっこう余裕が生まれたかな~

・ちょっとだけ足がむくみにくくなったかな~

といったところです。

 

感想

・お金が結構かかったので、もうちょっと体重が減ってほしかったな…というのが正直なところです。

・もともと、普通よりは明らかにぽっちゃり体型なのですが、肥満体型まではいかないという体型だったので、伸びしろならぬ”減りしろ”が少なめなほうではあったのかもしれません。

・筋肉量ももともと少なくないので、効果が出にくい体質だったのかなとも思います。

・あとは、期間が約半年とそこそこ長かったので、いくら食事に気を付けようと思っても気のゆるみが…

自分に甘くなってしまい、スイーツを食べる頻度が増えたりした時期があったので、その点は反省です。

・ただ、本当に肉体的(健康的)にも精神的にも、無理せずできるダイエットだったなと思います。

・もう1回通ってみたいなという気持ちもあります。

・このダイエットが合う人にはかなりおすすめな方法(施術)です。

 

 

ということで、「深温ダイエット」について書いてみました。

私の主観で書いた感想は「へぇ~」程度で流してください!

ダイエットばかりは人により、合う合わないもありますので!

 

 

また他のダイエットについても書いていきたいと思います。

 

では~